お許しください。
4月末、ある城守さんからの紹介を通じて、
お城山でお茶(煎茶)の接待をしたいという申し出がありました。
お茶菓子付でのご接待で、
水も清流薬師谷渓谷から汲んできて、無料でご接待したいというのです。
なんとありがたいお話でした。
こちらも机や椅子、電気ポットなどできるだけの準備はさせてもらいました。
下の写真は4月24日に試験的にご接待したときの写真です。
本丸まで上がってきた観光者の方には、老若男女問わず大好評でした。

GW中にも何日か実施していただきました。
数百人を超えるお客さんに利用いただいたとのことでした。
GW明けに文化課に1通のメールが届きました。
以前、宇和島城のことで問い合わせされた方からでした。
GW中に宇和島城へいらっしゃったらしく、
その際、ちょうどこのお茶のご接待を受けたとのことでした。
お城で、こんなご接待を、しかも無料でしていただいたのは
はじめてで、本丸まで上がってきて、ほっと一息つくことができ、
大変感激したとのことでした。なんともうれしいメールでした。
夏場には冷茶でのおもてなしも考えていらっしゃるようです。
ご接待は月に2回程度、休日に実施されるとのことです。
また近々の予定がわかりましたら、お知らせします。
天守前、木陰の下のクスノキのベンチでスローな時間を過ごしてみませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿